コンテンツにスキップ

3Dインターフェース - 投影図

オプション 3Dインターフェース - 投影図

① 投影オプション

[隠線:]

投影図を作成する際の、隠線の出力の ON/OFF を設定します。

[フィレット線:]

投影図を作成する際の、フィレット線の出力の ON/OFF を設定します。

② 投影オブジェクト

投影オブジェクトの ON/OFF を設定します。

必要に応じてチェックを入れてください。

大規模アセンブリモデルの投影時には座標点の読み込みに時間がかかるので、投影オプション、投影オブジェクトの全チェックを外し、投影後にプロパティ設定で必要な情報だけを読み込むことで、投影時間を短縮できます。

3D モデルにサーフェス要素が含まれる場合は [サーフェス] にチェックを入れます。

2D 図形や3D 曲線も図面として読み込む場合は、[2D 図形]、[3D 曲線] にチェックを入れます。

カスタムねじ/ねじ山の注釈を使用する場合は、3D シーンのねじ/ねじ穴のアドオンプロパティ情報で [ねじ山を図面に表示する] にチェックを入れます。

[略図ねじ山] にチェックを入れる

③ ラベル

投影図、断面図にラベルを付けるどうかを設定します。

ラベルには自動的に記号(例:A-A)が振られますが、方向図を配置後に、プロパティなどから任意のタイトルを入力することができます。

④ 線の属性

投影図に使用するレイヤーを定義します。

オリジナルで作成したレイヤーや既存のファイルから引き継いだレイヤーを使用している場合は当設定が必要です。

略図ねじ山とハッチンングも設定できます。

[外形線に3Dパーツの色を使用する]

この設定を有効にした場合、3D モデルに使用しているカラーコードで投影図の各パーツの外形線を作成します。

⑤ 破断線

省略図に使用する破断線の線種を設定します。

⑥ 中心線延長長さ

穴や円柱状のモデルに自動的に挿入される中心線をどれだけ延長するかを設定します。(図のアウトラインからの長さを設定)

⑦ 寸法の投影

[なし]

[なし] に設定すると、投影時に[3D 寸法]、[スケッチ寸法]、[フィーチャ寸法]、[PMI] の項目はグレーアウトします。

3D 寸法を投影図に出力した場合、IRONCAD PMI 機能の影響により、後からの編集に制限がかかり、寸法線などの位置が正しく取れなくなるのでご注意ください。

⑧ その他

[表示の種類:] 2024新設定あり

精密・クイック・Draft の 3種類から選択します。

図面を作成する場合は、[精密] または [Draft] に設定します。

[精密]

3D の表示精度に関係なく、高い精度で形状を投影します。 主に小規模アセンブリの組立図・加工図・単品図などに設定します。

[Draft]

3D の [サーフェスの滑らかさ]設定 に準じた精度で投影されます。
主に大規模アセンブリの組立図など、粗さを許容できる場合に設定します。

  • 滑らかさの数値が低い場合は、投影図の曲線がカクツク場合があります。
  • [サーフェスの滑らかさ] 設定を "100" など高い数値に設定されている場合は、[精密] で投影する場合と精度・投影時間が変わらなくなる可能性があります。
  • [クイック]

    主に精密図面内に参照用のアイソメ図を配置する場合や、本番の投影図出力の前に確認を行う場合などに使用します。

    [クイック] は3D シーンの表示通りのカラー投影などができますが、正確な寸法等が取れません。

    [角度投影法:]

    投影法を設定します。特別に指定する必要がない場合は [第三角法] に設定します。

    [図の周囲に同期インジケーターを表示する]

    作成中の投影図とリンクしている 3D シーンに形状やプロパティの変更があり、それが投影図に適用されていない場合、適用できる更新情報があることを知らせる破線枠を投影図に表示します。

    [投影単位:]

    投影図に使用する単位を設定します。

    特別に指定する必要がない場合は [ミリメートル]